【レビュー】IGT規格のネイチャーハイク アウトドアテーブルがスゴイ!テーブルにグリルやバーナーが取り付けられる
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2023/07/f2bc4683-4413-4ba6-9a3b-713f8a8c02e3-CR001464600-PT0-SX1464-V1-.webp?resize=1360%2C600&ssl=1)
今回購入したネイチャーハイクのアウトドアテーブルがとても機能的であり、カッコいい見た目であることから、私の中では今のところTOPクラスのテーブルとなっています。
コンパクトに収納でき、IGT規格に適用していることから、この規格のグリルやバーナー、トレーなどを組み合わせて使用することができます。
そんなアウトドアテーブルを紹介していきたいと思います。
アウトドアテーブルの開封
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_3651.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
専用の収納袋に製品が入っています。
収納袋があると部品がバラバラにならないので良いですね。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_3652.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
収納袋を開封するとテーブルが分解されて入っています。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_3653.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
それぞれの部品をはめ込むと簡単にテーブルが組み立てられます。
アウトドアテーブルの特徴
● IGT規格で組み合わせ自由!
● コンパクト組み立てが簡単!
● 軽量で強度が高い!
IGT規格で組み合わせ自由!
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2023/07/image-6_7_1800x.webp?resize=1024%2C1024&ssl=1)
ネイチャーハイクのアウトドアテーブルは、IGT規格のグリルやバーナー、トレーなどが組み合わせで使用できます。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2022/03/cropped-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88260-6.png?resize=72%2C72&ssl=1)
IGTとは、Iron Grill Table(アイアングリルテーブル)の略で、スノーピークが販売するアウトドアテーブルです。
テーブルにグリルやバーナーが取り付けられるので、テーブルの上で調理が完了できることから、とても便利!
いろいろな組み合わせができるので、自分のスタイルにカスタムできちゃいます。
コンパクト組み立てが簡単!
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2023/07/67e3ee2d-4d96-40e4-9a91-8dea14582b80-CR001464600-PT0-SX1464-V1-.webp?resize=1024%2C420&ssl=1)
組み立て式でコンパクトに収納することができます。
組立てもはめ込むだけでとても簡単でした。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2022/03/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88260-2.png?resize=72%2C72&ssl=1)
テーブルはいくつか購入しましたが、性能が優れているが小さい、または重くてかさばる問題がありましたが、これなら大丈夫ですね。
軽量で強度が高い!
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2023/07/image-1_8_1800x.webp?resize=800%2C800&ssl=1)
アルミ製の折り畳みテーブルであるため、軽量で強度が高い作りとなっています。
組み合わせができるIGT規格の製品
スノーピーク フラットバーナー GS-450R
ネイチャーハイク バーベキューコンロ
アウトドアテーブルのスペック
商品コード | NH21JU011 |
展開サイズ | 長88×幅38×高40cm |
収納サイズ | 長92.5×幅23×高10cm |
重量 | 3.6kg |
アウトドアテーブルを使ってみた
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_3801.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1)
私はこのテーブルにスノーピークのフラットバーナーを組み込んで使用しています。
テーブルにフラットバーナーがぴったりと組み込めるため、使いやすいテーブルとなりました。
最後に
このIGT規格のアウトドアテーブルを買って使用した結果、たぶんテーブルの最終形態に近いのではないかと思うほど優れたものでした。
IGT規格のグリルやバーナー、トレーなどが組み合わせられ、分解できるのでコンパクトに収納できること、アルミ製なので熱々のクッカーをテーブルにのせられるのも素晴らしい機能でした。