【攻略】黄金色に染まる岸壁と海!静岡県「キャンプ黄金崎」-ゆるキャン△モデル地-
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/thumbnail_%E6%94%BB%E7%95%A5_%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E9%BB%84%E9%87%91%E5%B4%8E_02.jpg?resize=760%2C428&ssl=1)
静岡県にある「キャンプ黄金崎」は、黄金色に染まる岸壁と海が望める景色が最高のキャンプ場です。
サイトや水回りなどもきれいに管理してあり、気持ちよく使用することができました。
また、ゆるキャン△でも登場したキャンプ場でもあります。
では、「キャンプ黄金崎」のレポートをお送りします。
基本情報
所在地・連絡先
◆名称 キャンプ黄金崎
◆所在地 〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須 黄金崎公園内
◆TEL 0558-55-1100 (受付時間10:00~18:00まで)
◆FAX 0558-55-1105
◆公式HP キャンプ黄金崎
営業時間
◆営業期間 通年営業
◆管理棟 08:00-21:00
チェックイン・チェックアウト
◆テントサイト IN 13:00-21:00 OUT 11:00
◆コテージ IN 14:00-20:00 OUT 10:30
料金
◆テントサイト 1泊
1サイト 4,400円
2サイト以上は、1サイトに付き1,000円の予約申込金が必要。
施設使用料
中学生以上:1,100円、小学生:550円、乳幼児:無料
ソロキャンプ料金 5000円
*予約が一人一組の場合、断わることがあります。
◆コテージ 1泊
2-3人部屋 13,200円
1泊予約申込金:4,000円
7人部屋(ロフト付き) 27,500円
1泊予約申込金:5,000円
7名以上 追加料 中学生以上2,200円、小学生1,100円
◆駐車料金
ゴールデンウィーク・夏期は、車1台に付き1泊1,000円
◆キャンセル料金
キャンセルの場合予約申込金は返却なし。
1週間前:全料金の半額 前日、当日:全額
フィールド
◆海岸サイト
予約
予約は電話から行います。まずは、予約状況から空き状況を確認しておきましょう。
- 電話から予約します。
- キャンプ場から「ご予約のご確認と、予約金振込みのお願い」が郵送されます。
- 内容を確認し、期日までに指定口座に予約申込金を振込みます。
- 振込みが確認出来しだい、正式に予約が成立します。 予約金の入金及び連絡のない場合は、予約の取り消しになるので注意する。
私が予約したのは、予約日の4日前くらいで、郵送が到着したのは出発当日になってしまいましたが、事前に郵送が間に合わないかもしれないことを連絡していたので、対応してくれました。
コロナなどで郵送が遅れる可能性がありますので、そのようなときは事前に連絡をしておきましょう。
施設案内図
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/map.png?resize=880%2C617&ssl=1)
受付
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_3AA0F44C-8E44-4370-9ED0-51AA15B1DE32-97309-000027F1C915CC02.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
ここが「事務所受付」の建物です。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/kanrito_22.png?resize=350%2C232&ssl=1)
時々掃除などで管理人さんがいないことがありますが、受付テーブルの上にどこにいるか書置きがしてあるので安心です。
会計を済ませたあとは、サイトの説明があります。
また、燃えるごみの袋もいただけます。その他のごみは事務所受付の海側にゴミ捨て場があり、そこに捨てることができます。
テントサイト紹介
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_F9F33A91-247B-4189-B98A-CAF164A0EF53-97924-0000282CB7DA0917.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
海岸に近いところが「テントサイトA」になります。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2022/03/cropped-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88260-6.png?resize=72%2C72&ssl=1)
「テントサイトA」は、海岸や岸壁が目の前にあり、絶景が望めます。ただし、駐車場から荷物を運ぶには少し距離があります。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_973CB435-818B-4A21-8EC5-51779197F1C0-98735-000028B7D4B52AE2.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
手前が「テントサイトC」、一段下がったところが「テントサイトB」になります。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_9862A54E-AA97-49A3-ACE2-335A6EBE4AB1-97924-0000282CF838B20A.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2022/03/cropped-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88260-6.png?resize=72%2C72&ssl=1)
「テントサイトB、C」は、海岸は見えにくいものの、木々や空がとてもきれいです。また、駐車場から近いため、荷物運びが楽になります。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_4E123958-316A-42BC-8A51-B7319FBE8F5B-97309-000027F1A53174FC.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
こちら私が張ったテントです。地面は砂利が引いてあるので、グランドシートやマットなどを引いて、寝るときにごつごつしないように工夫する必要があります。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2022/03/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88260-4.png?resize=72%2C72&ssl=1)
管理人さんが言うには、日の出と日の入り前は風が強いので注意とのこと!
コテージの紹介
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_3DC3CEE8-0D93-43D0-9802-B1B76A37CC78-97309-000027F1AB325ADD.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_9F04758A-1789-461D-A1E0-EC5C9412CC42-97309-000027F1B097DA09.jpg?ssl=1)
詳細はこちらから
水まわり
事務所受付 1F部分
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_CED637F2-4010-4638-91FE-CEAD5CFD5568-97309-000027F134ACF885.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
事務所受付 1F部分にはトイレとシャワー室があります。
![](https://i1.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_64964666-AE91-44EE-8989-B9AAE1C09075-97309-000027F1E1C6F64E.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_516E55B9-3D4E-4062-AEEF-C717D0BC57B2-97309-000027F1EBB0AFD3.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_166CD289-3C9E-4EF0-A0B5-14016CDE42E2-97309-000027F1E6DE36F4.jpg?ssl=1)
管理人さんがきれいに掃除をしているため、清潔なトイレとなっています。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2022/03/cropped-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88260-6.png?resize=72%2C72&ssl=1)
水洗洋式ウォシュレット付きの便器が設置されているのは、ポイント高いですね。
![](https://i2.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/kanrito_32.png?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/kanrito_5.png?ssl=1)
キャンプ黄金崎HPより引用
温水シャワー4分200円、全自動洗濯機1回300円で利用ができます。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_D7295F1E-0833-4A26-869A-B878CC845293-97309-000027F1DCE0DA05.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
炊事場です。こちらもきれいに管理してあり、とても使い心地がよかったです。
村営トイレ
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_DEA39601-209D-45D6-86CA-8E987C0F5F1B-97924-0000282CD61F0FB8.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
海岸側にあるトイレです。
![](https://i1.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/35DBF250-06C4-4A3B-B323-29669BF99B50-97924-0000282CD9238A67.jpg?ssl=1)
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/19E80119-DC06-4876-90B4-94880C39AE43-97924-0000282CDC789E3F.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/3C7E42B7-5AC9-459C-8B14-91B6C375B5D2-97924-0000282CDF888CE7.jpg?ssl=1)
こちら側のトイレもきれいに管理されています。
屋根付きの食事スペース
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_7B6DBA1C-81F5-4D32-B56E-98451063AA15-97309-000027F12F6753A4.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
海岸や岸壁を眺めながらの食事は最高です(´▽`)
炊事棟横のテーブル席
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_EC014CE1-C93A-4EAB-94E0-3ADAACF32F7F-97309-000027F139370E52.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
こちらも眺めが最高です!
キャンプ場からの景色
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_3F8690B4-8A3C-415F-B44C-B1E4CDD57839-97309-000027F1D52F9D65.jpg?ssl=1)
![](https://i2.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_F366DE39-AB75-4242-A2C2-CC1772F1A1E2-98735-000028B7DAC31327.jpg?ssl=1)
夕方の景色です。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_2186B0B0-DBB9-440F-97B7-847E3205CB6C-97924-0000282CC591DDC7.jpg?ssl=1)
![](https://i1.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_FC41A431-6084-4566-B44A-C841F0862BF9-97924-0000282CAB47677B.jpg?ssl=1)
こちらが早朝の景色です。
ゆるキャン△スポット
ここは、「コミック ゆるキャン△ 第08巻」で、リンちゃんたちが利用したキャンプ場です。
同じような構図の写真は、炊事場あたりから撮ることができます。コミックの構図は魚眼レンズを使っているようで、少し構図から外れてしまいます。
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2020/11/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E2%96%B3-%E7%AC%AC08%E5%B7%BB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8%EF%BC%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E9%BB%84%E9%87%91%E5%B4%8E%EF%BC%89.jpg?resize=659%2C264&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_BD839CA7-527E-4AC6-BECC-E49EE2182A4B-97924-0000282CE41B9ACA.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
周辺施設
買い物
フードストアあおき 西伊豆店
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2020/12/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E2%96%B3-%E7%AC%AC09%E5%B7%BB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8%EF%BC%88%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%8D%E8%A5%BF%E4%BC%8A%E8%B1%86%E5%BA%97%EF%BC%89.jpg?resize=332%2C303&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_1A05F512-6651-41AD-957C-ECA6ABA98B30-97309-000027F21BBF1D88.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
◆所在地 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科298-2
◆TEL 0120-169-343
◆営業時間 09:30~22:00
◆定休日 -
◆公式HP フードストアあおき 西伊豆店
◆キャンプ場から車で14分
観光
馬ロック
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2020/12/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E2%96%B3-%E7%AC%AC09%E5%B7%BB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8%EF%BC%88%E9%A6%AC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89.jpg?resize=549%2C278&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2021/04/%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88_8DA68E0A-EB62-43DD-90E3-DEC37B35B777-97309-000027F128D6B4EA.jpg?resize=1024%2C683&ssl=1)
住所 | 〒410-3502 静岡県賀茂郡西伊豆町安良里 |
サイト | 西伊豆町観光協会 |
◆所在地 〒410-3502 静岡県賀茂郡西伊豆町安良里
◆公式HP 西伊豆町観光協会
◆キャンプ場から車で1分
最後に
「キャンプ黄金崎」は、海岸や岸壁など景色がよく、サイトや水回りなどの管理が行き届いていて、とても過ごしやすい環境でした。
また、行きたいキャンプ場になりました!
![ゆるキャン△聖地巡礼・モデル地紹介 コミック8巻](https://i0.wp.com/furious55.com/wp-content/uploads/2020/11/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%86%E3%82%8B%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E2%96%B3-%E7%AC%AC08%E5%B7%BB%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8%EF%BC%88%E8%A1%A8%E7%B4%99%EF%BC%89.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)