低料金で自然を満喫!山形県 蔵王坊平国設野営場 キャンプレポート
山形県 蔵王坊平国設野営場へ行ってきました。
ここのキャンプ場は低料金で、しかも自然を満喫できるキャンプ場となっています。林サイトになっているので、夏涼しく過ごせることや木が多いため、最近はやっているハンモック泊もしやすいと思います。
また敷地も広いので、もうテントを張る場所がないということはなさそうです(管理人者さんより聴きました)。
基本情報
名称 | 蔵王坊平国設野営場 |
住所 | 〒999-3192 山形県上山市河崎一丁目1番10号 |
電話 | 023-679-2464 |
営業期間 | 7月1日~10月31日(2020年) |
チェックイン | 08:30~15:00 |
チェックアウト | 15:00 |
料金(日帰り) | 大人60円、小人40円 |
料金(1泊) | 大人(高校生以上)350円、小人(小・中学生)200円 |
立地環境 | 林間 |
設備 | 管理棟、炊事棟、トイレ、ファイヤーサークル、多目的広場 |
サイト内施設のご案内
管理棟で受付します
まずは、こちらの管理棟で受付を行います。
サイトはどの辺りがいいの?
受付で教えていただいたのですが、管理棟より上に登っていく道と下っていく道があり、以下の特徴があるみたいだ。
コースと書いてある看板を目安に進んでいきます。
登り道を行くと
空がひらけていて、とてもきれいですね。日光もよく当たり、木の陰にテントやタープを設営したいですね。
今日のような気温の高い日は、特に直射日光は避けたいです。
降り道を行くと
こちらは木に囲まれていて、登りの道にあるサイトより涼しいです。
トイレ
管理棟側
管理棟付近にあるトイレは、木を基調とした立派なトイレです。
流しもきれいですね。
きれいに清掃されており、とても清潔感のあるトイレです。
サイト奥側
こちら側も掃除が行き届いていますが、管理棟側のトイレのほうがいいですね。
炊事場
広い炊事場で蛇口の数も多く、一斉に洗い物ができます。
足洗い場
遊びまわって泥だらけになった子供の足を洗うのに便利ですね。
水道
ところどころに水道があり、洗い場が遠いところでは役に立ちますね。
ここをキャンプ地とする
設営
今日の設営場所は降って行った道沿いにあるところです。木に囲まれていてとても涼しいです。
このパップテントは、林サイトにとても似合テントです。無骨感満載です。
夕飯
ピコグリルで焚き火です。軽量であり、売っている薪の長さのまま放り込めるのが便利ですね。
まずは、シシャモを焼きながら乾杯です!
こんな暑い日には、キンキンに冷えたビールは神です!
シシャモの焼き方は、こっちのほうがいいな。
あっという間にビールを飲みほして、2つ目です!
エビも焼いていきますよ。
厚切りステーキ投入!
いい厚みですね。肉は厚切りであるほうが旨い!(持論ですw)
火の通し方も昔より確実にうまくなっています。
夕飯を食べ終えたら、焚き火をしながら、のんびりとします。至福の時間です。
火吹き棒を持っていると、特に火を大きくしなくてもいいタイミングでも吹いてしまいますよねw
最後にデザートをパクリ!今日はデザートを用意しているのだ。スーパーで誘惑に負けました。
温泉へ行こう!蔵王温泉 源七露天の湯
私が行ったのは、蔵王温泉 源七露天の湯です。この辺りは温泉が多くあるのですが、その中でも、私のお気に入りです。
ここは歴史ある湯治場であり、硫黄と酸性が強い「美と健康の湯」であるとのこと!
基本情報
名称 | 蔵王温泉 源七露天の湯 |
住所 | 〒990-2301山形県山形市蔵王温泉荒敷862-1 |
電話 | 023-693-0268 |
HP | http://www.zao-gen7.com/ |
休日 | 水曜日午前中または終日の場合あり |
営業時間 | 09:00~21:00 |
料金 | 大人(中学生より)/550円 小学生/300円 ※未就学のお子さんは無料です |
源泉名 | カゲバタ源泉・洞門源泉 |
泉質 | 酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉 |
キャンプ場から車で約20分くらいです。
さいごに
このキャンプ場は低料金で、しかも自然を満喫できるキャンプ場でした。夏涼しく過ごせるのもポイントです。また、私が行ったときは曇ってましたが、星がきれいに見れる場所とのことです。
夜は明かりが少ないため、トイレに行くとき真っ暗で、ライトを持ってきましたが、道を間違えるくらいでした。慣れないうちは、トイレの近くなどで設営したほうが良いでしょう。また自販機が遠いため、暗くなる前に飲み物の確認をしときましょう。
これだけ暗いという事は、睡眠環境が良くなること、星空を一眼レフカメラで撮ろうとしたとき、余計な光が少ないためきれいに撮影できるメリットでもあります。
人気のキャンプ場でもあり、また来たいと思います。
ではでは。