DODから見失いがちまハンマーを見つけやすい目立つ『ゲラッペンドーン』が登場しました。
グリップが赤く、草が生えている場所に置いても見つけやすい特徴があります。
そんな『ゲラッペンドーン』を紹介していきたいと思います。
アイキャッチはDODより引用
ゲラッペンドーンの特徴
大型ヘッド
DODより引用
ハンマー部で打ち込む面が大きく、大きく重量のある鋳造製ヘッドなので、ペグを打ち付けやすい作りとなっています。
すっぽ抜けにくいグリップエンド
DODより引用
グリップエンドに膨らみを持たせているので、「すっぽ抜け」を防げます。硬くて重いハンマーが飛んでいくと危ないですもんね。
自立して目立つ
DODより引用
ヘッド上面が平らになっているので、ヘッドを下にすれば自立させることができます。
ペグ抜き用フック付き
DODより引用
ハンマーにはペグを抜くためのフックがついています。固い地面に刺したペグはなかなか抜くことができませんので、便利な機能の一つです。
焼印ロゴ入り
DODより引用
グリップの両サイドにはDODのロゴがついております。
ロープ用の穴
DODより引用
グリップエンドにひもが取り付けられるのでハンマーを引掛けたり手首に巻いて「すっぽ抜け」を防ぐこともできます。
ゲラッペンドーンのスペック
DODより引用
カラー | レッド |
DOD STORE価格 (消費税/送料込) | 4,400円 |
サイズ | (約)W10.5×D4.5×H27cm |
重量(付属品含む) | (約)705g |
材質 | ヘッド:炭素鋼、グリップ:天然木 |
セット内容 | 製品本体 |
最後に
DODから発売された目立つハンマー。設営時に見失いがちなハンマーを探すのにとてもよいアイテムですね。
DODから"設営のシンプルさを突き詰めた"『ワンポールテントRX(M)』が登場!DODから"設営のシンプルさを突き詰めた"『ワンポールテントRX(M)』が登場しました。左右対称型でとても張りやすいピラミッド型ワンポールテントになります。そんな『ワンポールテントRX(M)』を紹介していきたいと思います。...
DODより"家のキッチンセットをそのままキャンプへ"『シェフレルシェルフ』が登場!DODから"家のキッチンセットをそのままキャンプへ"をコンセプトとしたシェルフ『シェフレルシェルフ』が登場しました。家庭で使用する調味料や包丁、カトラリーを全部入れてキャンプに持って行ってしまおう!という製品。そんな『シェフレルシェルフ』を紹介していきたいと思います。...
DODから"もちもちふわふわ"のエアマット『ソトネノキワミエアー』が登場!
DODから"もちもちふわふわ"のエアマット『ソトネノキワミエアー』がSサイズ、Mサイズ、Lサイズの3種類登場しました。
インフレータブ...
DODからソロ・ツーリングで使いやすい二次燃焼型焚き火台『ぺらもえファイヤー』が登場!DODから『ぷちもえファイヤー』と『めちゃもえファイヤー』の間のサイズの二次燃焼型焚き火台『ぺらもえファイヤー』が登場しました。A4サイズに薄くた折ためるため、ソロやツーリングキャンプにピッタリです。そんな『ぺらもえファイヤー』を紹介していきたいと思います。...
関連
ABOUT ME
東北を中心にキャンプ場を紹介しています。初心者ノウハウ、キャンプ道具、キャンプ漫画の聖地巡礼なども記事にしていますので、ご参考にして頂けると幸いです。
JAQ公認オートキャンプ指導者インストラクター、JBBQA認定バーベキュー初級インストラクター