ステーキ、おでんにアユの塩焼き!温泉付きでゆったりキャンプ in 西浜キャンプ場

キャンプが楽しくなる季節になってきました。
秋頃は暑くもなく、虫も少ない良い季節です!
今回は山形県酒田にある西浜キャンプ場へやってきました。
焼肉におでん、お酒に温泉付きという贅沢なキャンプをしてきましたので、ご紹介したいと思います。
西浜キャンプ場レポート
西浜キャンプ場で役立つ情報は、以下リンクにまとめてありますので、ご参照頂けると嬉しいです。
山形では希少の通年営業、海も山も堪能できる西浜キャンプ場レポート
キャンプ場に到着

西浜キャンプ場へ到着しました。
通年営業で予約が必要なく、気軽に来れるので、ここはかなり重宝しています。
今回もまたお世話になります。

ここをキャンプ地とする
入り口付近は場所がとられてしまったので、ちょっと奥に入ったところで陣を撮りたいと思います。

今日のテントは、ムーンライトテントⅢ型!
ゆるキャン△のリンちゃんと同型色違いとなります。Ⅱ型も持っているのですが、やはりⅢ型は室内が広くてよいですね。
温泉でひとやすみ

キャンプ場から歩いてすぐのところにある温泉です。
設営時にかいた汗を洗い流し、温泉に浸かる。
最高ですな(*´▽`*)
夕飯


では、早速夕飯とします。
ユニフレームのユニセラTG-IIIと熱燗あぶり台を使っていこうと思います。

あとは、ジャケ買いしてしまったお酒w
「お前はもう死んでいる!」

おつまみのウインナーとおでんをセットしたら、氷結で乾杯です(´▽`)

やはり、ステーキは外せないですよね。
ズッキーニと一緒に焼いていきます。

焼き加減もバッチリ!
激ウマです(´▽`)

ピーマンを焼きつつ、おでんも堪能!

手羽先だって焼いちゃいます。
うん、ジューシーですね(´▽`)

そして、アユの塩焼き♪
備長炭でじっくり焼いていくと、ふっくらして美味しんですよね。

夜も更けてきて周囲の明りが幻想的できれい(*´▽`*)
翌朝

少し早く目覚めました。
普段寝坊気味なのですが、キャンプに来ると体内時計がリセットされるようで良いですね。

ホットサンドで朝食です。

ホットサンドに肉まんを挟んで焼いていきます。
ホットサンドにバターを塗り込んで焼くと香ばしくておいしい!
外はパリパリ、中はふっくら。

あとこれは結構手抜きw
スナックサンドをそのまま焼いただけ。
食パンに具材を切ってトッピングしなくても良いので、とても楽ちん♪
最後に
食べたり飲んだり、温泉入ったりと、かなりゆったりとしたキャンプとなりました。
久々のキャンプで体内時計も少し調整できたと思います。
次は、どんなキャンプにしようかな?
【焚火会】ヒロシさんが使っているキャンプ道具をまとめてみた!